今年のischool for kids 夏休み特別講座のテーマは「スキをつづけていいんだよ。」(略して「スキつづ。」)
スキなことを深めることが出来たり、新しく見つけることが出来たりするきっかけになるかもしれません。
シリーズの第2回目は、近年、実践的な英語力の指標としての立場を確立したTOEICで100回以上満点を取った「TOEICの神」から英語の楽しい学び方を教えてもらい、英語に対するハードルを下げ、一つのことをやり続ける難しさ、大切さを学びましょう。あわせてイギリスの話も聞くことが出来ますよ。

日時:8月7日(木曜日)14時00分~16時00分
場所:たけまるホール
定員:20人程度(抽選制)
対象:市内に住むか市内の学校に通う中学生・高校生
参加費:無料
持ち物:筆記用具、水分補給用の飲み物
申込み:7月27日(日曜日)までに、申込フォームから
※詳細は、参加者に別途メールで案内します。
講座では、神崎先生が英語と向き合うまでのエピソードや、TOEICを受験するようになってから受けつづける中での心境の変化などを語っていただきます。また、留学されていたイギリスでの話と、ご自身が大好きなイギリスを代表するバンド「ビートルズ」の曲について教えてもらいます。
音楽は言語学習において非常に効果的なツールであり、なかでも「ビートルズ」の楽曲はメロディーが親しみやすく、歌詞もシンプルで理解しやすいため、英語を学ぶのにぴったりなんです。
神崎先生からいろんな話を聞いて、今抱えている英語についての疑問や悩みを質問をしてみませんか。
ぜひ講座に参加してくださいね!
神崎 正哉 さん
神田外語大学 国際コミュニケーション学科 准教授。高校生の時からビートルズの楽曲が好きでイギリスに憧れて大学卒業後に渡英。帰国後は塾講師を経て、大学で教鞭を取る。塾講師時代を含めるとTOEICを受験し、100回以上満点を取る。

【問合せ】
生駒市生涯学習課 0743-74-1111(内線3710)