未来広がる学びの場「ischool」は、夏休みにこどもたちに向けてさまざまな特別講座を開講します。興味がある講座はぜひとも参加してみてください。スキなことを深めることができたり、新しく見つけることができたりするきっかけになるかもしれません。
各イベントの申込フォームよりお申し込みください。
未来広がる学びの場「ischool」は、夏休みにこどもたちに向けてさまざまな特別講座を開講します。興味がある講座はぜひとも参加してみてください。スキなことを深めることができたり、新しく見つけることができたりするきっかけになるかもしれません。
各イベントの申込フォームよりお申し込みください。
日時 | 令和7年7月26日(土)10:00〜12:00 |
場所 | 生駒市コミュニティセンター |
対象 | 市内に住む小学生、中学生 |
講師 | 牛 隆佑(うし りゅうすけ)さん、なべとびすこさん |
申込締切 | 令和7年7月17日(木) |
日時 | 令和7年8月7日(木)14:00〜16:00 |
場所 | たけまるホール |
対象 | 市内に住むか市内の学校に通う中学生、高校生 |
講師 | 神田外語大学 国際コミュニケーション学科 神崎 正哉(かんざき まさや)さん |
申込締切 | 令和7年7月27日(日) |
日時 | 令和7年8月8日(金)10:00~12:00 |
場所 | 生駒市コミュニティセンター |
対象 | 市内に住む小学4年生以上、中学生 |
講師 | 近畿大学農学部農業生産科学科 神崎 真哉(かんざき しんや)さん |
申込締切 | 令和7年7月27日(日) |
日時 | 令和7年8月21日(木)13:30〜15:30 |
場所 | たけまるホール |
対象 | 市内に住むか市内の学校に通う中学生、高校生 |
講師 | 株式会社FRATELLO 岡田 広仁(おかだ ひろひと)さん |
申込締切 | 令和7年8月12日(火) |
日時 | 令和7年8月22日(金)10:00〜12:00 |
場所 | 生駒市役所 |
対象 | 市内に住む小学4年生以上、中学生 |
講師 | 株式会社電通 関西支社 田中 真輝(たなか まさき)さん |
申込締切 | 令和7年8月12日(火) |
①だまされる数字の作られ方
②ガチャの止め方
日時 | ①令和7年7月27日(日)10:00〜12:00 ②令和7年8月2日(土)10:00〜12:00 |
場所 | 生駒市図書会館 |
対象 | 市内に住むか市内へ通勤・通学している小学4年生以上の人(※1人でも応募可) |
講師 | 数学マーケター 新田 修士(にった あつし)さん |
やってみたいを叶えるヒント
日時 | ①令和7年8月4日(月)13:30〜15:30 |
場所 | 生駒商工会議所別館(ぴっくり通り南都銀行跡地) |
対象 | 市内に住むか市内に通学している高校生 |
講師 | 福知山公立大学 准教授 杉岡 秀紀(すぎおか ひでのり)さん |
デコ巻き寿司を作ろう
日時 | 令和7年8月13日(水)10:00〜11:40 |
場所 | 生駒市コミュニティセンター |
対象 | 市内に住む小学4年生〜6年生 |
持ち物 | エプロン・手拭きタオル・ラップ(小サイズ可) |
費用 | 500円(材料費) |
講師 | なないろロール 若生 久美子(わかいき くみこ)さん |
【問合せ】
生駒市生涯学習課
0743-74-1111(内線3710)