未来ひろがる学びの場"アイスクール"
ischoolとは
for kids
参加する
こどもと学ぶ
生駒のまちを知る
未来を考える
視野をひろげる
学びをつくる
講座の企画提案
学びクリエイターの紹介
レポート
こどもと学ぶ
生駒のまちを知る
未来を考える
視野をひろげる
こどもと学ぶ
生駒のまちを知る
未来を考える
視野をひろげる
8/22(金)広告コピーを書いてみよう!「現役コピーライターから学ぶ!広告コピーから本の帯の作り方」
8/21(木)VTuberってなに?「アバターを作って、実際に動かしてみよう!」
8/8(金)果物を知れば知るほど美味しく食べられる⁈「マンゴーの栽培や大学での研究について」
8/7(木)TOEICを極めた英国好き英語講師に聞いてみよう!「あなたの英語の悩みに答えます」
7/26(土)みんなで短歌をつくってみよう!「最近、短歌がおもしろい!31音に思いをのせて・・・」
7/12(土)~夏休み直前特別企画~「ツバメ少年から学ぶ!好きなことを深める講座」
6/29(日)みんなで考えよう!身近な生き物と外来種問題
5/31(土)ischoolまちミル「生駒警察署に行ってみよう」
5/24(土)綿から糸を紡いで世界にひとつだけのミニコースターを織ろう
4/27(日)ischool週末スローライフVol.6「スマホで季節の花を撮って感性を磨こう!」
3/8(土)ischool防災学習会「防災脱出ゲーム」
12/8(日)「お買い物体験!親子で楽しむ“お金”のたいせつさ講座」
5/31(土)ischoolまちミル「生駒警察署に行ってみよう」
7/7(日)みんなで選挙に行ってみよう
2/18(日)みんなで議会に行ってみよう
9/24(日)エコパーク21に行ってみよう
7/8(土)浄水場でいこま水の秘密を見つけよう
4/19(土)子ども読書の日 記念行事
7/4(木)フォニックスでもっと楽しく!おうち英語のすすめ
5/18(土)“世界一幸せな国”の教育現場に学ぶ 個人と社会の関係性
4/20(土)・4/21(日)子ども読書の日記念行事
3/26(火)~4/7(日)【アーカイブ配信】性の多様性に目を向けてみよう
3/7(木)講演会「電子書籍を考える―子どもの読書を中心に」
4/28・5/26(日)みんなの森の木々が育つ環境をてづくりで元気にする2日間
2/16(金)性の多様性に目を向けてみよう
1/27(土)小児科医に聞く どうする?!子どもの急病対応
11/12(日)“世界一幸せな国”から考える コドモとオトナの関係性
11/2(木)講演会「ヒトが育ち、学ぶということ―ポストコロナ社会に生きる次世代人類に向けて」
8/2(水)第4回いこま教育フォーラム
7/12(土)おとな向けワークショップ「こどもが困っているときの話の聴き方を学ぼう」(CAP)
働く大人の週末ゼミ まだ見ぬ蔦屋重三郎
3/8(土)ischool防災学習会「防災脱出ゲーム」
1/18(土)・2/8(土)・2月20日(木)〜24日(月・振)みんなでふれる!つくる!こえる!インクルーシブアートワークショップ
12/4(水)「ゲートキーパー養成講座」~自分や身近な人の変化に気づこう~
11/23(土・祝)「みんなで手話をやってみよう!」
11/16(土)大笑いしながらジェンダーを語ろう!
【開催延期】10/25(金)緊急開催!「クイズで学ぶ防災」~学んで×あそんで×備えよう~
働く大人の週末ゼミ
【6月開講】初めての人のためのITエンジニア講座
2/18(日)慢性腎臓病予防講演会
2/17(土)・2/23(祝)ちっちゃな焚き火プロジェクト
ischool
学びクリエイターのミーティング Vol.1
時間:20:00~21:00オンライン開催詳細はこちら
2023.03.28
TOP
ischoolとは
for kids
参加する
こどもと学ぶ
生駒のまちを知る
未来を考える
視野をひろげる
学びをつくる
講座の企画提案
学びクリエイターの紹介
レポート
こどもと学ぶ
生駒のまちを知る
未来を考える
視野をひろげる