11/15(土)出張ischool for kids スキつづ。「いこま電車ゼミin大阪上本町~ならしかトレインの車両内で専門家の話を聴こう!」
今年のischool for kids のテーマは「スキをつづけていいんだよ。」(略して「スキつづ。」)スキなことを深めることが出来たり、新しく見つけることが出来たりするきっかけにな
今年のischool for kids のテーマは「スキをつづけていいんだよ。」(略して「スキつづ。」)スキなことを深めることが出来たり、新しく見つけることが出来たりするきっかけにな
9月13日に新企画!昭和100年「ザ・昭和歌謡ヒットパレード」~歌詞やメロディから当時の音楽や生活を紐解く~ を開催し、80歳代までの幅広い世代の24名の方が参加されました。講師は現役大学生のお2人
令和7年は昭和100年にあたるので各メディアやイベント、SNS等で昭和特集が組まれ、昭和歌謡を耳にする機会が増えています。さまざまな昭和歌謡の名曲から当時の歴史や背景を学び、音楽文化に触れながら楽し
生駒ふるさとミュージアムの年末年始は、「お正月」をテーマにした展示やイベントが目白押し。家族で参加して、昔ながらのお正月遊びや行事を体験してみませんか。①クリスマスイブに餅つき大会日時:1
地域の中にある博物館「生駒ふるさとミュージアム」で、親子で生駒の歴史に触れてみませんか。日時:令和5年11月25日(土) 10:00~11:30場所:生駒ふるさとミュージアム(生駒市山崎町
夜の生駒ふるさとミュージアムを、手作りの提灯を片手に探検しませんか。展示品を見たり、古い道具を触ったりしながらクイズを解き、昔の暮らしについて理解を深めましょう。日時:令和5年10月22日(