8/5(土)・8/20(日)講師は恐竜YouTuber!親子で学ぶ動画制作
子どもたちが作った動画をIKOMAサマーセミナー公式YouTubeに掲載しています。 ぜひご覧ください!対象:小学生と保護者日時1日目:8月5日(土)10:00~12:002日目:8
子どもたちが作った動画をIKOMAサマーセミナー公式YouTubeに掲載しています。 ぜひご覧ください!対象:小学生と保護者日時1日目:8月5日(土)10:00~12:002日目:8
子どもたちと一緒に料理に挑戦してみませんか。メニューは自宅でも簡単に作れるランチと生駒産の食材を使ったデザート。料理初心者のお父さんにオススメの、親子で学ぶ料理教室です。日時:7月29日(土
旅は子どもたちが成長する絶好の機会!この夏は旅を通じて子どもたちの“生きる力”を育む「旅育」をしてみませんか。旅さながらに多様な価値観に触れ、新たなチャンレンジをする旅育ワークショップを開催
自然の中で体験しながら五感を養い、生きる力を育むことを目指すプログラム「週末スローライフ」。第3回目のテーマは「草花の時間」。庭仕事やラベンダーのスワッグ(花束)づくりを体験します。日時:5
半年間かけて、市内の農家といっしょに田植えや稲刈りに挑戦。親子で「米作り」を体験しませんか。スケジュール:6月11日(日) 田植え(雨天決行)9月頃に稲刈り、12月頃に成果の発表会・もちつ
学校教育にも導入された、プログラミング教育。なぜ「プログラミング」が未来に必要なスキルなのか、親子で楽しみながら学ぶ講座を開催します。日時:4月23日(日)13:00~15:00場所:生駒
自然の中で体験しながら五感を養い、生きる力を育むことを目指すプログラム「週末スローライフ」。第2回目のテーマは「米の時間」。生駒の稲作について学び、生駒産の米粉を使っておやきを作ります。日時
3Dプリンタを使って、オリジナルキャラクターのキーホルダーづくりにチャレンジ!親子で、最先端の技術に触れてみませんか。日時:3月25日(土)13:00~16:00場所:生駒市コミュニティセ
自然の中で体験しながら五感を養い、生きる力を育むことを目指すプログラム「週末スローライフ」がはじまります。第1回目のテーマは「竹の時間」。高山町の竹林で竹食器を作ったり、竹林散策に出かけたりします。
生駒市の学校教育の“今”を知り、“これから”を考えるフォーラムを開催します。第3回目となる今回のテーマは、「みんなで考えみんなで創るこれからの教育」。「プレイフル・ラーニング」を提唱し、「教