ischool防災学習会「防災脱出ゲーム」
3月8日にischool防災学習会「防災脱出ゲーム」を開催し、親子で24名の方が参加されました。講師は、NPO法人市民活動サークルえん事務局長の礒野奈緒さん。親子で謎を解きながら、ゴールの避難所を目
3月8日にischool防災学習会「防災脱出ゲーム」を開催し、親子で24名の方が参加されました。講師は、NPO法人市民活動サークルえん事務局長の礒野奈緒さん。親子で謎を解きながら、ゴールの避難所を目
年齢、性別、障がいの有無に関わらずアートに興味があれば誰でも参加できる「インクルーシブアートワークショップ」を開催しました。アートの制作を通して自由に表現することの楽しさや、それぞれの違いを
11月23日に「みんなで手話をやってみよう!」を開催し、親子で13名の方が参加され、手話を通じて多様なコミュニケーションについて教わりました。最初にあいサポートメッセンジャー
学びクリエイターの岩城です。11月16日、「大笑いしながらジェンダーを語ろう!」を開催しました。この日は、『フェミニズムに出会って長生きしたくなった。』(幻冬舎)や『自分も傷つきたくないけど
ischoolでは、6月に「初めての人のためのITエンジニア講座」を開講しました。この講座は、NFTを活用してデジタル・リスキリングを無償化し、再就職を支援する仕組み「ONGAESHI(オンガエシ)
ischoolでは、6月に「初めての人のためのITエンジニア講座」を開講しました。この講座は、NFTを活用してデジタル・リスキリングを無償化し、再就職を支援する仕組み「ONGAESHI(オンガエシ)
2月17日、2月23日に「ちっちゃな焚き火プロジェクト」を開催。1日目にたき火の世話役となる「火守(ひもり)さん」の事前講習を行った後、2日目には生駒駅前の広場でたき火をしました。【1日目】
11月28日に『主婦から転身!おうち起業のはじめ方』を開催。家事や子育てをしながら個人事業主として活躍されるゲストを招き、起業してよかったことや大変だったこと、起業後の暮らしの変化などをお聞
10月14日に「アート体験!ふしぎなひつじのお面づくり」を開催しました。アーティストの井上信太さんとともに、15組35名の親子が紙袋を用いたお面づくりや、井上さんの代表作「羊飼いプロジェクト」の展示
8月22日・8月23日に、国内外で活躍するアーティスト井上信太さんの代表作「羊飼いプロジェクト」を生駒市内で展開。井上さんとともに、木製のパネルで作ったひつじの放牧(展示)を行い、そのアートパフォー