6/11(日)親子ふれあい農業体験学習(〆5/9)
半年間かけて、市内の農家といっしょに田植えや稲刈りに挑戦。親子で「米作り」を体験しませんか。スケジュール:6月11日(日) 田植え(雨天決行)9月頃に稲刈り、12月頃に成果の発表会・もちつ
半年間かけて、市内の農家といっしょに田植えや稲刈りに挑戦。親子で「米作り」を体験しませんか。スケジュール:6月11日(日) 田植え(雨天決行)9月頃に稲刈り、12月頃に成果の発表会・もちつ
学校教育にも導入された、プログラミング教育。なぜ「プログラミング」が未来に必要なスキルなのか、親子で楽しみながら学ぶ講座を開催します。日時:4月23日(日)13:00~15:00場所:生駒
「学びクリエイター」の皆さんが、企画にかける想いやアイデアをざっくばらんに話す、オンラインミーティングを開催します。日時:3月29日(水)20:00~21:00オンライン開催・参加自由▶
ischoolの「ミライの教室」は、わたしたち一人ひとりの可能性とチャンスを広げるための、知恵やスキル、つながりを得る場です。市内外で新しい学びに取り組む皆さんとともに、年間50の多様な講座を開講し
3Dプリンタを使って、オリジナルキャラクターのキーホルダーづくりにチャレンジ!親子で、最先端の技術に触れてみませんか。日時:3月25日(土)13:00~16:00場所:生駒市コミュニティセ
ischoolの「ミライの教室」は、わたしたち一人ひとりの可能性とチャンスを広げるための、知恵やスキル、つながりを得る場です。市内外で新しい学びに取り組む皆さんとともに、年間50の多様な講座を開講し
わたしたち一人ひとりの可能性とチャンスを広げ、より豊かに生きるための知恵を身につける学びの場「ischool」。開講を記念して全2回のオープニングイベントを開催し、のべ500人以上が参加しました。
#進路 #職業体験 #ものづくり #デザイン #自然体験一般社団法人ひらく代表、YMCA学院高等学校 非常勤講師、書家YMCA学院高等学校にて「自己表現とコミュニケーション」分野の授業を
奈良先端科学技術大学院大学のキャンパスで開催する、星空教室に参加しませんか。日時:2月4日(土)17:15~18:45場所:奈良先端科学技術大学院大学(生駒市高山町8916番地-5)定員
一味ちがう「書初め」にチャレンジしてみませんか。体験するのは、自分の心のままに筆を動かして、墨で書く「遊書」。親子でお互いのことを話したり、気持ちを遊書で表したりして、「表現すること」を楽し